みなさんこんにちは!
米粉専門のパン作り研究家
酒井佑佳です◎
今日は初級レッスン日でした*
初級レッスン、3人目の卒業生誕生です!
10月からは中級レッスンも始まります◎
レッスンについてはまた別の記事で(*^_^*)
今日は先日インスタにもアップした
米粉のガトーショコラレシピをご紹介いたします!!!
小麦・乳・卵不使用のもっちりガトーショコラ

材料(マフィン型6個分)
製菓用米粉 90g
アーモンドプードル 12g
ココアパウダー 30g
きび砂糖 28g
ベーキングパウダー 5g
完熟バナナ 1本
米油 20g
無調整豆乳 180g
作り方
下準備:オーブンを170度に予熱しておく。
1.バナナをフォークで潰し、米油、豆乳とともに混ぜ合わせておく。
2.別のボウルに粉類を計り、泡立て器でしっかり混ぜておく。
3.2のボウルに1を加え、ゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。
(とろとろ〜どろっとした感じの生地ならOK。水っぽければ米粉を少し足す。反対に固ければ豆乳を少し足す。)
4.グラシン紙を敷いたマフィン型に流し入れ、170度で25分焼き上げて完成。
焼き始めるまでたった10分◎
思い立ったらすぐできる米粉のおやつのご紹介でした*
***
”全国に米粉パン教室を作りたい!!”
米粉パンが誰でも簡単に学び、作れる環境を作るため
スマホでどこでも米粉パンが学べるオンラインサロン開講中◎
詳細はこちら
***
最新記事 by 酒井 佑佳 (全て見る)
- 【お知らせ】株式会社といーとを設立いたしました! - 2022年6月6日
- 米粉活用セミナー開催しました! - 2022年1月26日
- あけましておめでとうございます* - 2022年1月7日
パンダフル工房認定講師のご紹介
パンダフル工房認定講師とは、パンダフル工房代表の酒井佑佳が主宰している”パンダフル工房認定講師レッスン”を受講し、必要課題を全て終了されたパンダフル工房公認の講師のことです◎
*はるのはな(愛知県名古屋市) こんどうえりこ先生

愛知県名古屋市で米粉パン工房”はるのはな”を主宰されています*
名古屋市♧米粉パン教室♧(パンダフル工房認定校)
お子様連れ大歓迎♪キッズスペースあり!
♧皆で同じ食卓を囲める幸せが増えますように♧
\対面・zoomレッスン・通信講座各種/
はるのはな公式LINEはこちら▼

*hibiki_pan(京都府) 隠岐綾子先生

simpleな材料で丁寧に。
”誰もが美味しく食べられるパン”を作る楽しさを。
小麦、卵、乳製品アレルギーにも対応しているパンとケーキの京都にあるお教室です。
(最大お二人まで・キッズスペース有)
小麦パンはもちろん、グルテンフリー成型パンもお伝えします。
*林久美子先生

山梨県韮崎市内にて”つながろう!アレルギーの会”を主催。
地域ラジオにゲスト参加し、食物アレルギーのお話をされたりしています♪
*komezukilabo こめこ日和(北海道北斗市) 武藤広子先生

米粉のパンとお菓子を作っています!(小麦・乳製品・たまご・白砂糖不使用)
★北斗市で米粉パンレッスン
対面・オンラインレッスン募集中♪
米粉を楽しむ場を作っていきます^_^
”北斗市の美味しい米粉を広めたい”
公式LINEはこちら▼
最新記事 by 酒井 佑佳 (全て見る)
- 【お知らせ】株式会社といーとを設立いたしました! - 2022年6月6日
- 米粉活用セミナー開催しました! - 2022年1月26日
- あけましておめでとうございます* - 2022年1月7日