みなさんこんばんは!
米粉専門のパン作り研究家
酒井佑佳です◎
昨日は初級レッスンでした*
3人目の卒業生誕生です!!
嬉しい(*^_^*)
初級コースも1期生の方がだんだん卒業。
4月から始めた米粉パン教室も多くの方に参加していただいて本当に嬉しいです!!
また色々コース内容も見直したりしていきたいなあと思いつつ
昨日のレッスンの様子をお伝えしていきます*
2ヶ月ぶりのレッスン*
忙しくてパンを作るの久しぶりなんですとおっしゃっていたTさん。
昨日のレッスンでは、いつものようなとろとろ生地ではなく
手成形のあんまん、肉まんと
米粉の野菜蒸しパン、そしてスコーンを作りました◎

久しぶり感など全くなく、作業もスムーズ!!
全部合わせてたったの1時間半で完成しました♡!
あんまん肉まんはくるくると成形◎
くるっと包むというよりは、ふんわりと包み込むのがポイント!
お子さんがあんこが好きとのことだったので、喜んでくれたら嬉しいなあとお話ししながら成形。
スコーンは2パターンで
メロンパン風スコーンはとっても可愛い形に仕上げてくださいました!
スコーンは生地の感じを見ながら水分量をプラスしていきます。
ココアスコーンでは、スコーンらしさを出すために、断面を見せる成形に(^ ^)
この断面が、スコーンらしさをさらに出してくれますよね!!
レシピでは米油を使用していますが、
バターに置き換えした時のレシピもお伝えさせていただきました◎
バターを使用するときは、バターをいかに溶かさずに作るかが、美味しいスコーンを作るためのポイントとなりますよ*
米粉蒸しパンはかぼちゃ味と人参味を(^ ^)

人参はオレンジ色の生地になって可愛いですね!
なんてお話ししながらの生地作り*
とーーっても簡単なのに、栄養も取れて本当に美味しい蒸しパンに仕上がりました!
たくさんメモも取っていただきながら、色々なお話を♪
今日もとっても楽しいレッスンになりました!
Tさん、ありがとうございます*
10月からは中級レッスンも始まるので、またよろしくお願いいたしますね!!!
お客様の声
最後に初級コースを終えてご感想をいただきました↓↓
Tさん、本当にありがとうございました★
初級レッスンのお問い合わせはこちら
↑近々メニューまとめて記事書きますね!
***
”全国に米粉パン教室を開きたい!!”
動画で米粉パンが学べるオンラインサロン
詳細はこちら
***
最新記事 by 酒井 佑佳 (全て見る)
- [レッスンレポ] 特定原材料7品目不使用 写真映えな米粉パン*かぼちゃパンとピザパンレッスン開催しました! - 2019年12月12日
- [レッスンレポ] 米粉のスマッシュケーキレッスンを開催しました* - 2019年12月11日
- [レッスンレポ] 米粉の食パン&蒸しパンレッスン開催しました! - 2019年11月30日
失敗しないパン作りのイロハが学べる専門学校(準備室)
公式LINE@に登録してお得な情報をゲットしてくださいね♪
ご登録は、下のLINEマークをクリック!!

最新記事 by 酒井 佑佳 (全て見る)
- [レッスンレポ] 特定原材料7品目不使用 写真映えな米粉パン*かぼちゃパンとピザパンレッスン開催しました! - 2019年12月12日
- [レッスンレポ] 米粉のスマッシュケーキレッスンを開催しました* - 2019年12月11日
- [レッスンレポ] 米粉の食パン&蒸しパンレッスン開催しました! - 2019年11月30日