こんにちは!
米粉専門のパン作り研究家
酒井佑佳です**
特定原材料7品目不使用の講座を開講しています♪
===============
先日、米粉のふんわり食パンレッスンを開催しました!
昨年からずっとリクエストいただいていたもの^^
パンが大好きだけど、乳製品を控えているというAさん、
米粉パン作りは初めて、小麦粉のパンも昔作ったきりとのことでしたが、
とってもとっても美味しそうな食パンを焼いてくださいましたよ〜!!!!
こちら、生徒様が作ってくださったものです**
初めてとは思えない!
米粉の食パン作りで気をつけるべきポイントは、
・米粉の選び方
・生地の混ぜ方
・アルミのかけ方
ここがうまくいけば、キメの細かいふんわり食パンが
どなたでも絶対に焼くことができます!!!!!
ちょうど色々なメーカー様の米粉が家にあったので
吸水率の違いを見ていただいたり、一緒に生地を混ぜたり、アルミもデモンストレーションを交えて一緒に^^
ランチには前日に私が焼いておいた米粉食パンとフォカッチャもお出ししました♪
(前日に焼いた米粉食パンの写真です^^)
”食パンのキメが細かくて!ついずっと見ちゃいます〜♡”
と、しばらくパンをじーっと見て感動してくださいました!笑
フォカッチャもワンプレートランチも気に入っていただけてよかったです!
特別食べられないわけじゃないけど
自分の体に合わないものは極力控えたい。
そんな方にも米粉パンってオススメで**
安心して食べられるものって嬉しいですよね!
週末にもう一度焼いてみるとのことでしたので、美味しく焼けますように^^
ご参加いただき、ありがとうございました!!
========
パンダフル工房公式LINEでは不定期で色々なプレゼント企画を行なっています!
・レッスン割引クーポンの配布
・米粉パンプレゼント企画
・米粉レシピプレゼント企画 etc
新規ご登録の方へは米粉のキラキラスターパンレシピを配付中◎
ご登録はこちらの画像をタップ
↓ ↓ ↓
============
自宅で簡単に米粉パン作りを学びませんか??
↓↓↓
月額500円で特定原材料7品目不使用のパンレシピが動画で学び放題!!
自宅で簡単に米粉パンに挑戦することができます*
日本全国、海外在住の方など、300名以上の方にご利用いただいています*
米粉パンを始めるきっかけにグルフリクラブオンラインサロン♪
詳細&お申し込みはこちらから*
1月のレシピ*
・米粉のたらこフランス
・米粉のふんわり肉団子
画像準備中
最新記事 by 酒井 佑佳 (全て見る)
- 【お知らせ】株式会社といーとを設立いたしました! - 2022年6月6日
- 米粉活用セミナー開催しました! - 2022年1月26日
- あけましておめでとうございます* - 2022年1月7日
パンダフル工房認定講師のご紹介
パンダフル工房認定講師とは、パンダフル工房代表の酒井佑佳が主宰している”パンダフル工房認定講師レッスン”を受講し、必要課題を全て終了されたパンダフル工房公認の講師のことです◎
*はるのはな(愛知県名古屋市) こんどうえりこ先生
愛知県名古屋市で米粉パン工房”はるのはな”を主宰されています*
名古屋市♧米粉パン教室♧(パンダフル工房認定校)
お子様連れ大歓迎♪キッズスペースあり!
♧皆で同じ食卓を囲める幸せが増えますように♧
\対面・zoomレッスン・通信講座各種/
はるのはな公式LINEはこちら▼
*hibiki_pan(京都府) 隠岐綾子先生
simpleな材料で丁寧に。
”誰もが美味しく食べられるパン”を作る楽しさを。
小麦、卵、乳製品アレルギーにも対応しているパンとケーキの京都にあるお教室です。
(最大お二人まで・キッズスペース有)
小麦パンはもちろん、グルテンフリー成型パンもお伝えします。
*林久美子先生
山梨県韮崎市内にて”つながろう!アレルギーの会”を主催。
地域ラジオにゲスト参加し、食物アレルギーのお話をされたりしています♪
*komezukilabo こめこ日和(北海道北斗市) 武藤広子先生
米粉のパンとお菓子を作っています!(小麦・乳製品・たまご・白砂糖不使用)
★北斗市で米粉パンレッスン
対面・オンラインレッスン募集中♪
米粉を楽しむ場を作っていきます^_^
”北斗市の美味しい米粉を広めたい”
公式LINEはこちら▼
最新記事 by 酒井 佑佳 (全て見る)
- 【お知らせ】株式会社といーとを設立いたしました! - 2022年6月6日
- 米粉活用セミナー開催しました! - 2022年1月26日
- あけましておめでとうございます* - 2022年1月7日