みなさんこんにちは!
米粉専門のパン作り研究家
酒井佑佳です*
今日は今話題のライスジュレを使って
粉も使わずシュークリーム(風)を作ってみたのでご紹介します◎
ライスジュレとは?
ライステクノロジーかわち(株)さんの米ゲル商品のことです*
高アミロース米から生まれた低コストな新食品素材で、お菓子や麺類、そしてパンにも使える優れもの!!
100%植物性の安全な乳化剤や増粘材料としても注目されています◎
(ライステクノロジーかわち(株)様HPより)
ライスジュレのメリットとは?
- 小麦粉の代用品として、グルテンフリーのアレルギー対応食材。
- 100%植物性の食品素材として安心・安全を提供。
- 味や硬さ、食感が自由自在。
- 保水性が高く、離水しにくく、日持ちする。
日持ちするのもとってもありがたいですよね♡
ライスジュレで作るシュークリーム
ライステクノロジーかわち(株)さんのHPにのっているレシピを参考に、
米ゲルシュークリームを作ってみました!!
袋から取り出した時は、こんな感じでそぼろ状になっています!
これを湯煎や電子レンジで温めると…
こんな感じに!
おかゆをペースト状にしたようにとろ〜んとした状態になります◎
ここに卵、BP、油を加えてあとは焼くだけ(*^_^*)
しかしここで大問題が…
なぜか私の家のオーブンの調子が悪く、温度が上がりきらない。
でも仕方ないので焼いたところ、全く膨らまず…
ぺちゃんとどら焼き生地のような見た目になってしまいました>_<
”あ〜失敗した〜!”
と、ショックを受けたのですが、いざ食べてみると美味しい!笑
ということで、どら焼きのように間にクリームを挟み
シュークリーム風にしてみました♡

いかがでしょうか??
不思議なことに、潰れていたのですが食感はシュークリームでした♡
味も最高に美味しかったです**
オーブンの調子が悪かっただけで、
温度がしっかり上がればシュークリームになったと思います*
(現に友人はとっても美味しそうなシュークリームを作っていました♪)
卵は使用しますが、こんなに簡単にシュークリームが作れるとは思わなかったです!!
気になる方はぜひHPをチェックしてみてくださいね★
私もまたチャレンジしてみたいと思います!!
最新記事 by 酒井 佑佳 (全て見る)
- [夢を語っていますか?] 第一回、夢を語る会開催しました! - 2021年1月24日
- [蒸籠で本格的に] 米粉でふんわり肉まん作り♪ - 2021年1月22日
- 初心者の方でも上手に焼けちゃう米粉パン* - 2021年1月22日
グルフリクラブとは

小麦・乳・卵不使用の米粉のパンやお菓子のレシピを動画で学ぶことができ、
レシピは毎月2レシピずつ増えていきます♪(現在100レシピ以上公開中!)
登録者数200名超えのオンラインサロンで、
米粉パンのレパートリー増やしていきませんか?
最新記事 by 酒井 佑佳 (全て見る)
- [夢を語っていますか?] 第一回、夢を語る会開催しました! - 2021年1月24日
- [蒸籠で本格的に] 米粉でふんわり肉まん作り♪ - 2021年1月22日
- 初心者の方でも上手に焼けちゃう米粉パン* - 2021年1月22日