みなさんこんばんは!
米粉専門のパン作り研究家
酒井佑佳です**
私が米粉に携わりはじめてもうすぐ一年…
11/11付の朝日新聞 愛知県版にて、
嬉しいことにインタビュー記事が掲載されました**

実は先月、中学校の友人からの紹介で
朝日新聞の記者様から取材を受けていました!
先月のパン教室に来てくださった生徒様には
レッスン風景の写真撮影の許可もいただき、本当に感謝しています◎
私が米粉に携わって、もうすぐ1年
そしてフリーランスとして働き始めて11ヶ月。
まだまだですが、私がここまでこれたのは
教室に来てくださる方、
オンラインサロンに登録してくださっている方、
LINE@に登録してくださっている方
その他SNSにてフォローしてくださっている方、
そして
先ゆくビジネスマンの方々のアドバイスや応援があってのことだと本当に感じます。
この場をお借りして、感謝申し上げます!
本当にいつもありがとうございます!!!
私はここからまた、もっともっと頑張っていきたいと思います!
夢は
・全国に米粉パン教室
・米粉パンが当たり前、な環境づくり
・食を楽しむことができる人の増加
つまりは
制限食という概念を無くしていくこと。
母にも喜んでもらいたい。
みんながみんな食事を楽しんでいけるような、そんな世の中にしていきたいです*
そしてやっぱり日本人はお米!
お米が体に良く合う◎
米粉文化をもっと広めていきたいですね★
まだまだ考えなくちゃいけないことが山ほどありますが、
2018年、新たに大きく進むため、
残り2ヶ月間、しっかりと自分と向き合っていきたいと思います**
本当に皆様ありがとうございました!
そして今後とも、酒井佑佳をよろしくお願いいたします(*^_^*)
最新記事 by 酒井 佑佳 (全て見る)
- 仲間がいるから、より飛躍する! 〜大きな夢を叶えるため〜 - 2021年2月21日
- [レッスンレポ] 米粉のハートパンレッスン開催しました* - 2021年2月20日
- [レッスンレポ]バレンタインにもぴったり!キュートな米粉のハートパン* - 2021年2月12日
パンダフル工房認定講師のご紹介
パンダフル工房認定講師とは、パンダフル工房代表の酒井佑佳が主宰している”パンダフル工房認定講師レッスン”を受講し、必要課題を全て終了されたパンダフル工房公認の講師のことです◎
*はるのはな(愛知県名古屋市) E.K先生

愛知県名古屋市で米粉パン工房”はるのはな”を主宰されています*
名古屋市♧米粉パン教室♧(パンダフル工房認定校)
お子様連れ大歓迎♪キッズスペースあり!
♧皆で同じ食卓を囲める幸せが増えますように♧
\対面・zoomレッスン・通信講座各種/
はるのはな公式LINEはこちら▼

*hibiki_pan(京都府) 隠岐綾子先生

simpleな材料で丁寧に。
素材の味を大切に愛を込めて…♡
小麦、卵、乳製品アレルギーにも対応しているパンとケーキの京都にあるお教室です。
2021open予定‥
小麦パンはもちろん、グルテンフリー成型パンもお伝えします。
酵母は‥白神こだま酵母
*林久美子先生

山梨県韮崎市内にて”つながろう!アレルギーの会”を主催。
地域ラジオにゲスト参加し、食物アレルギーのお話をされたりしています♪
最新記事 by 酒井 佑佳 (全て見る)
- 仲間がいるから、より飛躍する! 〜大きな夢を叶えるため〜 - 2021年2月21日
- [レッスンレポ] 米粉のハートパンレッスン開催しました* - 2021年2月20日
- [レッスンレポ]バレンタインにもぴったり!キュートな米粉のハートパン* - 2021年2月12日