みなさんこんにちは!
脱制限食/米粉専門のパン作り研究家
酒井佑佳です◎
今日は朝から(むしろ昨日の夜から)
脱制限食オンラインサロンに向けて
料理動画の編集を行なっていました!!
動画の編集がどうも苦手で時間がかかってしまいましたが
なんとか少しずつ完成しています★
遠方にお住みの方でも受けられるサロンを作っていますので
今しばらくお待ちくださいね!
さて、本日はよくご質問をいただく米粉の種類について。
初心者の方には絶対オススメの米粉3種類をご紹介いたします◎
米ベイクフラワー
私の教室でも使っているものです◎
国産米を超微粒粉砕した米粉に、アルファ化した米粉をブレンドしているため、プレーンのパンを焼いた時に失敗しにくいのが特徴です。
ノングルテンの米粉パンに適した配合でブレンドされています*
水分量は米粉100gに対してぬるま湯90gを目安にします。
うまく焼き上がりますが、混ぜる服材料によってはねっとりとした食感になるため
注意も必要です(^^)
リ ファリーヌ
国産のうるち米のみを使って超微粒粉砕した米粉です。
そのため空気を含みやすく、発酵時間も早いです。
また、発酵後の膨らみも大きくなるのが特徴です!
水分量は粉100gに対してぬるま湯90gが目安です。
生地の焼き上がりが軽い食感の米粉パンに仕上がります*
ミズホチカラ
熊本県産のうるち米、ミズホチカラを微粒粉砕したものです。
抜群の膨らみと小麦粉のパンに近い食感を楽しめるパン専用米粉になります。
この膨らみは製粉時のでんぷんの損傷が少ないことと、でんぷん中のアミロースの含有量によるものです。
水分量は粉100gに対してぬるま湯84gが目安です。
混ぜるほど生地に粘りが出るのが特徴です!
いかがでしょうか?
米粉って種類がたくさんあって、何を使ったらいいのか悩みますよね。
今回は初心者の方が失敗なく作れるオススメの米粉を3種類ご紹介しました!
初めのうちは色々な米粉を使うより、これ!と決めたもので慣れるまで作ることをお勧めします(*^_^*)
作っていくにつれて、他の米粉でもコツを掴んで作れるようになりますよ★
最新記事 by 酒井 佑佳 (全て見る)
- 【お知らせ】株式会社といーとを設立いたしました! - 2022年6月6日
- 米粉活用セミナー開催しました! - 2022年1月26日
- あけましておめでとうございます* - 2022年1月7日
パンダフル工房認定講師のご紹介
パンダフル工房認定講師とは、パンダフル工房代表の酒井佑佳が主宰している”パンダフル工房認定講師レッスン”を受講し、必要課題を全て終了されたパンダフル工房公認の講師のことです◎
*はるのはな(愛知県名古屋市) こんどうえりこ先生
愛知県名古屋市で米粉パン工房”はるのはな”を主宰されています*
名古屋市♧米粉パン教室♧(パンダフル工房認定校)
お子様連れ大歓迎♪キッズスペースあり!
♧皆で同じ食卓を囲める幸せが増えますように♧
\対面・zoomレッスン・通信講座各種/
はるのはな公式LINEはこちら▼
*hibiki_pan(京都府) 隠岐綾子先生
simpleな材料で丁寧に。
”誰もが美味しく食べられるパン”を作る楽しさを。
小麦、卵、乳製品アレルギーにも対応しているパンとケーキの京都にあるお教室です。
(最大お二人まで・キッズスペース有)
小麦パンはもちろん、グルテンフリー成型パンもお伝えします。
*林久美子先生
山梨県韮崎市内にて”つながろう!アレルギーの会”を主催。
地域ラジオにゲスト参加し、食物アレルギーのお話をされたりしています♪
*komezukilabo こめこ日和(北海道北斗市) 武藤広子先生
米粉のパンとお菓子を作っています!(小麦・乳製品・たまご・白砂糖不使用)
★北斗市で米粉パンレッスン
対面・オンラインレッスン募集中♪
米粉を楽しむ場を作っていきます^_^
”北斗市の美味しい米粉を広めたい”
公式LINEはこちら▼
最新記事 by 酒井 佑佳 (全て見る)
- 【お知らせ】株式会社といーとを設立いたしました! - 2022年6月6日
- 米粉活用セミナー開催しました! - 2022年1月26日
- あけましておめでとうございます* - 2022年1月7日