みなさんこんばんは!
脱制限食/米粉専門のパン作り研究家
酒井佑佳です◎
本日は1dayレッスンの日でした*
キャンセルが出てしまったため、マンツーマンレッスンでしたが
急遽私もウインナー以外の材料を使って参戦!笑
約1時間で作り上げた米粉ウインナーパンレッスンをお届けします!
食パン以外のレパートリーを増やしたい
本日参加してくださったのはUさん。
以前体験レッスンに参加してくださり、その後ご自宅でも食パンをたくさん焼いていたとのこと。
(嬉しすぎます!)
しかしお子さんが”違うパンも食べたい”といったそうで、
レパートリーを増やすために、今回参加してくださいました*
惣菜パンは見た目もテンション上がりますよね^ ^
作業時間15分、完成まで約1時間!
今回のメニュー、米粉ウインナーパン。
これ、実はとっても簡単なのです!
以前体験レッスンに参加してくださっていたのもあり、計量〜発酵までの動きもスムーズなUさん。
なんと発酵まで15分もかからずできてしまいました^ ^
今日は私も一緒に作らせていただいたので、一緒に生地の硬さなどを見ながら進めていきましたよ*
生地ができたら型へ流し、ウインナーを乗せて発酵です!
”簡単すぎて本当に嬉しいです”とご感想いただきました(^^)
アレルギーを持つ子供の母親は
よく言われるそうです。
”大変ですね”って。
だけど”大変なんかじゃないですよ!”と、Uさんは言います。
”食べられるものが見つかって本当に楽しいいんです!”
私が会うお母さんたちは、こう言われる方が本当に多いです!
私も恥ずかしながら、こういった仕事をする前は
”大変そう”だと感じていました。(失礼いたしました。)
しかし、食べられるものが見つかった喜びはきっと人一倍!
きっと、食事が楽しい、嬉しいと思う感情も人一倍なのだろうと最近は感じます(^ ^)
Uさんは素敵な夢も持たれているので、
応援していきたいなあと思いながらお話を伺っていました*
ランチに出したウインナーパンはとても好評で
”こんなに美味しいんですね!これなら子供達きっとすごく喜びます!”
と、焼きあがるパンをとても楽しみにされていました◎
彩り豊かな米粉パン
ガスオーブンで焼き上げたので、焼き色がしっかり!
とっても美味しそうなパンに仕上がりました*
私が作った即席メニューもよく焼けていました 笑
こんなに膨らむんですねと、写真を撮りながら感動してらっしゃいましたよ〜♪
帰ったら早速子供達にあげると嬉しそうでした*
Uさん、今日も来てくださりありがとうございました(*^_^*)
次回は7/12体験レッスンです!(キャンセル待ち)
7月はイベントをいくつか開催する予定です!
詳細はLINE@より先行案内いたしますね★
最新記事 by 酒井 佑佳 (全て見る)
- 仲間がいるから、より飛躍する! 〜大きな夢を叶えるため〜 - 2021年2月21日
- [レッスンレポ] 米粉のハートパンレッスン開催しました* - 2021年2月20日
- [レッスンレポ]バレンタインにもぴったり!キュートな米粉のハートパン* - 2021年2月12日
パンダフル工房認定講師のご紹介
パンダフル工房認定講師とは、パンダフル工房代表の酒井佑佳が主宰している”パンダフル工房認定講師レッスン”を受講し、必要課題を全て終了されたパンダフル工房公認の講師のことです◎
*はるのはな(愛知県名古屋市) E.K先生

愛知県名古屋市で米粉パン工房”はるのはな”を主宰されています*
名古屋市♧米粉パン教室♧(パンダフル工房認定校)
お子様連れ大歓迎♪キッズスペースあり!
♧皆で同じ食卓を囲める幸せが増えますように♧
\対面・zoomレッスン・通信講座各種/
はるのはな公式LINEはこちら▼

*hibiki_pan(京都府) 隠岐綾子先生

simpleな材料で丁寧に。
素材の味を大切に愛を込めて…♡
小麦、卵、乳製品アレルギーにも対応しているパンとケーキの京都にあるお教室です。
2021open予定‥
小麦パンはもちろん、グルテンフリー成型パンもお伝えします。
酵母は‥白神こだま酵母
*林久美子先生

山梨県韮崎市内にて”つながろう!アレルギーの会”を主催。
地域ラジオにゲスト参加し、食物アレルギーのお話をされたりしています♪
最新記事 by 酒井 佑佳 (全て見る)
- 仲間がいるから、より飛躍する! 〜大きな夢を叶えるため〜 - 2021年2月21日
- [レッスンレポ] 米粉のハートパンレッスン開催しました* - 2021年2月20日
- [レッスンレポ]バレンタインにもぴったり!キュートな米粉のハートパン* - 2021年2月12日