みなさんこんばんは!
米粉専門のパン作り研究家
酒井佑佳です*
土曜日、なんとなんと嬉しいことに関西の方からご連絡をいただき、
米粉のフランスパンとメロンパンレッスンを開催しました〜!!!!
遠くからのご参加、とってもありがたいです!
パンが好きで、よく買って食べていたのに
自身が突然、小麦アレルギーになってしまったそうで。
しばらく食べていなかったメロンパンやフランスパンを作りたい!食べたい!
ということで、リクエストしてくださいました^^
レッスン中の会話がとっても楽しくて、
私の知らないお店の情報などもたくさん知っていて、とても勉強になりました!
名古屋市内にあるグルテンフリーの豚骨ラーメン屋さんや
静岡にあるビーガンとグルテンフリーのレストラン!
気になる情報ばかりいただいちゃいました*
終始話が盛り上がっていまいしたが、
パンもこんなに上手に焼いてくださいましたよ!
試食でお出ししたフランスパンに関しては
”言われなかったら米粉だと気づかないですね!”
と言っていただけて嬉しかったです*
今まで普通に食べられていたものが、急に食べられなくなるなんてとても大変だと思います。
それでもこうやって、少しでも食べれる選択肢を広めることができたら。
少しずつでも、食べられるものを増やしていけたら。
まだまだ微力ですが、そんな可能性をこれからも広めていきたいと思います^^
(試食用に作った米粉フランスパンとメロンパン)
県外からのご参加、ありがとうございました^^
またお家でもアレンジして作ってみてくださいね*
***
米粉パン販売予定▼
11月17日 あいのう流通センター 天白店様 10:00〜19:00
12月7日 あれっこマルシェ 11:00〜15:00
場所:覚王山LDK
自宅で簡単に米粉パン作りを学びませんか??
↓↓↓
月額500円で特定原材料7品目不使用のパンレシピが動画で学び放題!!
自宅で簡単に米粉パンに挑戦することができます*
日本全国、海外在住の方など、300名以上の方にご利用いただいています*
米粉パンを始めるきっかけにグルフリクラブオンラインサロン♪
詳細&お申し込みはこちらから*
◆10月のメニュー
・かぼちゃのブリュレ
・米粉ラングドシャ
最新記事 by 酒井 佑佳 (全て見る)
- 【お知らせ】株式会社といーとを設立いたしました! - 2022年6月6日
- 米粉活用セミナー開催しました! - 2022年1月26日
- あけましておめでとうございます* - 2022年1月7日
パンダフル工房認定講師のご紹介
パンダフル工房認定講師とは、パンダフル工房代表の酒井佑佳が主宰している”パンダフル工房認定講師レッスン”を受講し、必要課題を全て終了されたパンダフル工房公認の講師のことです◎
*はるのはな(愛知県名古屋市) こんどうえりこ先生
愛知県名古屋市で米粉パン工房”はるのはな”を主宰されています*
名古屋市♧米粉パン教室♧(パンダフル工房認定校)
お子様連れ大歓迎♪キッズスペースあり!
♧皆で同じ食卓を囲める幸せが増えますように♧
\対面・zoomレッスン・通信講座各種/
はるのはな公式LINEはこちら▼
*hibiki_pan(京都府) 隠岐綾子先生
simpleな材料で丁寧に。
”誰もが美味しく食べられるパン”を作る楽しさを。
小麦、卵、乳製品アレルギーにも対応しているパンとケーキの京都にあるお教室です。
(最大お二人まで・キッズスペース有)
小麦パンはもちろん、グルテンフリー成型パンもお伝えします。
*林久美子先生
山梨県韮崎市内にて”つながろう!アレルギーの会”を主催。
地域ラジオにゲスト参加し、食物アレルギーのお話をされたりしています♪
*komezukilabo こめこ日和(北海道北斗市) 武藤広子先生
米粉のパンとお菓子を作っています!(小麦・乳製品・たまご・白砂糖不使用)
★北斗市で米粉パンレッスン
対面・オンラインレッスン募集中♪
米粉を楽しむ場を作っていきます^_^
”北斗市の美味しい米粉を広めたい”
公式LINEはこちら▼
最新記事 by 酒井 佑佳 (全て見る)
- 【お知らせ】株式会社といーとを設立いたしました! - 2022年6月6日
- 米粉活用セミナー開催しました! - 2022年1月26日
- あけましておめでとうございます* - 2022年1月7日