【米粉のパンコース】米粉の渦巻きパン(認定講師なつこ先生recipe)

[渦巻きパン]

 

材料(18cmパウンド型1個分)

ミズホチカラ:210g
甜菜糖:25g
米油:15g
白神こだま酵母:4g
オオバコ:4g
塩:2g
無調製豆乳:140g
ぬるま湯:35g

抹茶生地用▼
抹茶:2g
水:3g

※豆乳はイオンのオーガニック無調製豆乳を使用
豆乳とお水を合わせて30度くらいに温めておいてください。

作り方

下準備▼
・抹茶をお湯で溶かしておく

 

1.ボウルに豆乳、水以外を全て入れる。
ポイント:砂糖と酵母は隣に、塩と油は酵母から離して入れる。

2.酵母めがけて一気に豆乳と水を入れ、ゴムベラでひとまとまりになるまで2分こねる。

3.2の生地を3:2に分け少ない方に抹茶を加え、さらによくこねる。

4.それぞれラップをして40度で10分1次発酵
ポイント:1次発酵では生地は大きくならない

5.発酵が終わったら再度しっかりゴムベラでこねてガス抜きをする。(2分ほど)

6.手に油をつけそれぞれの生地を綿棒で伸ばしていく。
白生地:横16cm✖️縦20cm
抹茶生地:横14cm✖️縦18cm
ポイント:角がしっかり出るように伸ばすと綺麗な渦巻き上になります

7.白生地の上に抹茶生地を重ね、上から優しく抑える。生地が馴染んだら下からくるくると巻いていく。
クッキングシートを敷いた型の中に入れる。

8.40度で10分〜2次発酵。生地がひとまわり大きくなれば発酵完了。

9.刷毛で表面に油を塗り、200度に予熱したオーブンを190度に下げて17分焼成。

 

中にドライフルーツを入れたり、食べるときにチョコをつけたりあんこを乗っけて食べるのもおすすめです🎵

 

レシピ考案者▼
新川なつこ先生 Instagramはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です