材料 (6個分)
【マフィン】
材料A:
製菓用米粉: 80g
ココアパウダー: 10g
ベーキングパウダー: 5g
塩: ひとつまみ
材料B:
てんさい糖: 30g
無調整豆乳: 90g
菜種油: 30g
【さつまいもココアクリーム】
さつまいも (皮をむいて): 150g
無調整豆乳: 50g~70g
メープルシロップ: 20g
ココアパウダー: 10g
作り方
【さつまいもココアクリームを作る】
1. さつまいもの皮をむいて、蒸す (蒸し器or電子レンジ)
2. 柔らかくなったさつまいもを潰して、裏ごしする
3. 裏ごししたさつまいもに、ココアパウダー、メープルシロップ、無調整豆乳を入れてよく混ぜる。(無調整豆乳の量で柔らかさを調整する)
4. ジップロックなどの丈夫なビニール袋にクリームを入れる
5. 袋の先を細く切って、絞り出せるようにする
【ココアマフィンを作る】
1. 材料Aをボウルに入れて、泡だて器でだまがないようによく混ぜる
2. 材料Bを別のボウルに入れて、泡だて器でよく混ぜて乳化させる
3. 材料Aの入ったボウルに、乳化させた材料Bを入れて混ぜる
4. マフィン型やマフィンカップ等に入れる (6個分)
5. 170℃に予熱したオーブンで15分~18分焼く
6. 焼き終わって、竹串に生地が付いてこなければ焼き上がり
【仕上げ】
冷めたマフィンの上に、ココアクリームを絞っていく
※真ん中辺りを少し多めにクリームを出してから巻いていくように絞り出していく。
レシピ考案者▼
かなえ先生のInstagram
コメントを残す